出店します。
「第41回漫遊いばらきの味と技展」 水戸京成百貨店
9月28日(木)から10月3日(火)まで 7階催事場にて行われます。
ぜひお越しください。お待ちしています。
~水戸市の手作りチーズ工房「森のシェーブル館」が、チーズのことや水戸市森林公園の情報などをお届けします~
夏休みの思い出作りにいかがですか?
「親子チーズ作り体験」
日時:令和5年8月19日(土)午前10時から正午まで
募集人数:小学3年生以上の子と保護者15組
料金:1000円/1組
場所:水戸市森林公園 森の交流センター
持ち物:エプロン、三角巾、筆記具
申込:☎029-255-1482 森のシェーブル館まで
定員になり次第〆切。
体験していただくのは・・・
「新チーズ工房完成記念セール」
期間:令和5年7月15日(土)~8月31日(木)
10%OFF対象:チーズ・レアチーズタルト・キッシュ
但し、対象外商品がありますので係の者にお問い合わせください。
森のシェーブル館のチーズ加工施設は築30年を過ぎ、老朽化が目立っていました。
この度、新たなチーズ工房を同じ森林公園森の交流センター内へ移転整備し完成したところです。
完成を記念して、森のシェーブル館では「新チーズ工房完成記念セール」を行います。感謝の気持ちを込めておなじみの商品を10%引きで提供します。
セールについては、今までの森のシェーブル館で行いますのでどうぞお越しください。
森のシェーブル館はこの連休は大忙しです。このイベント行こうと思ってた、という方はぜひシェーブル館の販売コーナーも見に来てくださいね!
5月3日(水)牛久シャトー 日本遺産フェスタ 9時30分~15時(牛久市)
5月4日(木)~5日(金) 道の駅ひたちおおた チーズフェア
10時~15時(ひたちおおた市)
5月6日(土)~7日(日) MITO COFFEE PICNIC 偕楽園/千波湖ふれあい広場
10時~16時(水戸市)
森のシェーブル館・・・令和5年4月29日(土)~5月7日(日)
5月1日(月)は臨時開館します!
4月29日~30日、5月3日~5日はシェーブル館前にテントを出して
カキ氷やフランクフルトなど販売します。姫子にある「食パン道」
のパンも販売(3日~7日の予定)します。
今回シェーブル館のモッツァレラを挟んだサンドパンも数量限定で
販売します!
5月5日こどもの日は、小学生までのお子様にプチプレゼントを用意
しています。(1000円以上お買い上げ)
「とちぎ・いばらき・ぐんまの物産と観光展」
場所:福田屋百貨店 宇都宮店(宇都宮市今泉町237 3階大催事場)
期間:令和5年4月19日(水)~4月24日(月)
※森のシェーブル館は4月22日(土)から24日(月)の3日間
北関東3県の人気の名産品・伝統工芸品を販売し、
また3県の初夏の観光のみどころを紹介!!
森のシェーブル館はチーズやタルトを販売しますので是非お越しください!
偕楽園は梅の香りでいっぱいです。
森のシェーブル館は園内藤棚の所でチーズ、タルト、干しいも等を販売しています。
3月4日(土)は、ひたちおおたチーズ工房も一緒にPRと販売をしました。連携協定に基づくコラボ企画です。
ひたちおおたチーズ工房 |
森のシェーブル館 |
3月3日(金)~5日(日)は常磐神社で梅酒まつりがあるので、来園者がとても多かったですね。尚更、行動制限も緩和されてますから、去年までとは違い外国人観光客の姿も多いです。この混雑を懐かしいと感じるとは・・・
水戸の梅まつり期間は2月11日(土)から3月19日(日)までです。
3月1日現在の開花率は8割を超えておりますが、まだまだ蕾の木もたくさんあるので、これからも楽しみです。