森のシェーブル館はこの連休は大忙しです。このイベント行こうと思ってた、という方はぜひシェーブル館の販売コーナーも見に来てくださいね!
5月3日(水)牛久シャトー 日本遺産フェスタ 9時30分~15時(牛久市)
5月4日(木)~5日(金) 道の駅ひたちおおた チーズフェア
10時~15時(ひたちおおた市)
5月6日(土)~7日(日) MITO COFFEE PICNIC 偕楽園/千波湖ふれあい広場
10時~16時(水戸市)
~水戸市の手作りチーズ工房「森のシェーブル館」が、チーズのことや水戸市森林公園の情報などをお届けします~
森のシェーブル館はこの連休は大忙しです。このイベント行こうと思ってた、という方はぜひシェーブル館の販売コーナーも見に来てくださいね!
5月3日(水)牛久シャトー 日本遺産フェスタ 9時30分~15時(牛久市)
5月4日(木)~5日(金) 道の駅ひたちおおた チーズフェア
10時~15時(ひたちおおた市)
5月6日(土)~7日(日) MITO COFFEE PICNIC 偕楽園/千波湖ふれあい広場
10時~16時(水戸市)
森のシェーブル館・・・令和5年4月29日(土)~5月7日(日)
5月1日(月)は臨時開館します!
4月29日~30日、5月3日~5日はシェーブル館前にテントを出して
カキ氷やフランクフルトなど販売します。姫子にある「食パン道」
のパンも販売(3日~7日の予定)します。
今回シェーブル館のモッツァレラを挟んだサンドパンも数量限定で
販売します!
5月5日こどもの日は、小学生までのお子様にプチプレゼントを用意
しています。(1000円以上お買い上げ)
「とちぎ・いばらき・ぐんまの物産と観光展」
場所:福田屋百貨店 宇都宮店(宇都宮市今泉町237 3階大催事場)
期間:令和5年4月19日(水)~4月24日(月)
※森のシェーブル館は4月22日(土)から24日(月)の3日間
北関東3県の人気の名産品・伝統工芸品を販売し、
また3県の初夏の観光のみどころを紹介!!
森のシェーブル館はチーズやタルトを販売しますので是非お越しください!
偕楽園は梅の香りでいっぱいです。
森のシェーブル館は園内藤棚の所でチーズ、タルト、干しいも等を販売しています。
3月4日(土)は、ひたちおおたチーズ工房も一緒にPRと販売をしました。連携協定に基づくコラボ企画です。
ひたちおおたチーズ工房 |
森のシェーブル館 |
3月3日(金)~5日(日)は常磐神社で梅酒まつりがあるので、来園者がとても多かったですね。尚更、行動制限も緩和されてますから、去年までとは違い外国人観光客の姿も多いです。この混雑を懐かしいと感じるとは・・・
水戸の梅まつり期間は2月11日(土)から3月19日(日)までです。
3月1日現在の開花率は8割を超えておりますが、まだまだ蕾の木もたくさんあるので、これからも楽しみです。
森のシェーブル館年末年始休業のお知らせです
令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)までお休みいたします。
今年も残すところ僅かとなってまいりました。
世の中は悲喜こもごも色々ありますが
森のシェーブル館は来年度に新工房オープンが控えています。
気持ちを引き締めてお仕事がんばりますので引き続き応援よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
年明けシェーブル館にお越しの際「カレーのキッシュありますか?」と聞いてみてください。食べることが出来ますので、ぜひお試しください。
令和4年9月30日(金)は、午後1時から棚卸及び売価変更作業のため、臨時休館させていただきます。
お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
相次ぐ原材料・資材の価格高騰により、森のシェーブル館では現在の価格の維持が困難となっております。大変心苦しいのですが、売価の見直しをせざるを得ない状況となっておりまして、令和4年10月1日(土)販売分より価格改定をさせていただきます。
森のシェーブル館一同、安心安全、美味しい商品を提供できるよう一層努力してまいりますので、ご理解いただけますと幸いです。
9月29日(木)から10月4日(火)まで水戸京成百貨店にて「漫遊いばらき味と技展」に出店します。こちらでは変更前の価格で販売しますので、ぜひお越しくださいませ。
昨年の京成百貨店の様子 |